文字サイズ
日本語が話せずお困りの外国にルーツを持つこどもたちを支援する「こどもプラザ」のボランティアスタッフを募集しています。元教員の方、経験のある方大歓迎!
こどもプラザでは宿題の間の休憩時間もいろんな遊びを開催!
毎年ワンフェスにご協賛頂いている音羽電機工業株式会社様の活動をご紹介します。
ワンワールドフェスティバル実行委員長 三木秀夫と アフガニスタンの首都カブールに現在おられる安井浩美様と、オンラインでクロストークした模様を配信致します
J.TEST実用日本語検定は、外国人の日本語能力を客観的に測定する試験として、1991年から実施されています。
関団協では外国にルーツを持つこどもの日本語学習を行う「こどもプラザ」を開催しています。
実務を進める上でも役立つ2級、専門的な知識やスキルを身につける1級と、3つのレベルを設定しています。
外国ルーツの子どもとその家族 ~サヘル・ローズさんをお迎えして~
NGOスタッフになりたい人のためのコミュニティ・カレッジ(通称:Nたま) ~Nたまに参加して、社会を変える1人になろう!~
パスワードを忘れた方はこちら 会員になるには