こどもプラザニュース
こどもプラザニュース

近畿大学生 こどもプラザ1日体験DAY

今日は、近畿大学の大学生、20数名がこどもプラザ1日体験に来てくれました。

子ども達も、いつもよりたくさんの先生達に囲まれて、大学ってどんなところ?

どんな勉強をしているの?と、沢山の質問をしながら、学習に取り組みました。

別室で日本語学習をしている保護者とも、交流しました。

中国出身の保護者のみなさんと、民族衣装の話しで盛り上がっていました。

学習後は、折り紙、かるた、輪投げ大会をして遊びました。


こどもプラザニュース

入管法の改正に伴い、外国人労働者が年々増加するなかで、一緒に来日した外国にルーツを持つこどもたちは日本語が話せない、居場所がない等の問題に直面しています。

こどもたちへの日本語の支援・居場所の確保、また同時に保護者の生活面での悩みを聞く等の支援を行っているのが「こどもプラザ」です。この社会問題に関心を持っていただき、皆様のご支援をお願いするものでございます。

カテゴリ

アーカイブ

ページの先頭へ戻る

特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会


〒546-0002 大阪市東住吉区杭全1-15-18 大西ビル 3F
TEL 06-6777-1039 / FAX 06-6777-2050