Kansai NPO Allianceブログ
Kansai NPO Allianceブログ

2020.7.29 こどもプラザ

関西国際交流団体協議会は、関西に拠点を置いて活動する国際交流・協力団体の
ネットワーク組織です。
この度、国内の国際化に取り組むNPO/NGOの経験とノウハウを学び、特に外国に
ルーツを持つ子ども達のサポートについて考える、若者向けのプログラムを実施
しています。
その活動はこどもプラザという名称で活動をしておりますが
昨日のこどもプラザでは保護者の日本語教室の音読と
こどもの日本語指導と入れ替わりながら進めて行きました。

先日こどもの募集と日本語指導のボランティア募集のポスターは完成しましたが今後、保護者の方の日本語指導ボランティアのポスターも
作る予定で
昨日は保護者様にモデルになっていただきました。

このご協力を無駄にすることなく
ポスターが上手く出来て
保護者さんを指導するボランティアさんも
充実すると
より一層こどもプラザも充実、安定していくのではないかと
感じています。


ワン・ワールド・フェスティバル事務局です。

ワン・ワールド・フェスティバル・グッズ整理
ボランティア募集!

この度は第27回ワン・ワールド・フェスティバルに多大なお力添えいただき
ありがとうございました。かねてよりお知らせしていました慰労会は
新型コロナの影響により残念ながら無期延期となりましたが、ワンフェスの
グッズの片づけなどをお手伝いして下さる方を募集しております。お食事時
には当日を振り返り、慰労会で流す予定だった動画も上映致します。皆さま
と楽しい時間を過ごしたいと思っておりますのでお忙しいとは存じますが、
一人でも多くのご参加をお願い申し上げます。

                記

時 8月8(土)   午前11:00~午後1:00(グッズの整理)午後1:00~
            (お昼はお食事を用意しています) 
       
場所:NPO法人 関西国際交流団体協議会  
大阪市東住吉区杭全1-15-18 大西ビル3F 会議室
※出欠の可否は7月27日(月)12:00までにメールでお知らせください。

————————————————————-

連絡先 ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会事務局


関西で28回目の開催となる、西日本最大規模の国際交流のおまつり
ワン・ワールド・フェスティバルですが、まだまだ知らない方も多くいらっしゃいます。

もっと、もっと
◎国際交流・国際協力に関して活動を行う団体について
◎自分たちの世界について、自分たちの未来について
◎ワン・ワールド・フェスティバルについて
◎共に生きる世界をつくるために、一人ひとりができること、というワンフェスの想いを知ってもらいたい!との願いから

SNSでの発信やHPでの情報発信を行っています。

早速、ボランティアのお申し込みをいただいております。本当に有難いことで、心から感謝いたします。

今年は新型コロナの影響もあり、開催の方向を模索しておりますが


まずは応援・拡散ぜひぜひ、よろしくお願いします。


Kansai NPO Allianceブログ

公式サイトでは伝えきれない日々の活動や事業の進捗、会員団体の活動などをいちはやく報告します。

私たちを知っている皆様にはより深く、これから知っていただく皆様にはより多くの情報を提供し、関西のNPO/NGOを盛り上げていきます。どうそよろしく!

アーカイブ

ページの先頭へ戻る

特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会


〒546-0002 大阪市東住吉区杭全1-15-18 大西ビル 3F
TEL 06-6777-1039 / FAX 06-6777-2050