こどもプラザニュース
こどもプラザニュース

クリスマス会

今日は、クリスマス会をしました。クリスマスツリーのオーナメントを作ったり、来年がんばりたいことをカードに書きました。

「日本語をがんばりたい」「勉強をがんばりたい」「給食を減らさずに食べたい」など、がんばりたい事も様々です。

カードを書き終えて、ツリーに飾ったら、お菓子と交換です。

今年最後のこどもプラザも、子ども達やボランティアの皆さんのおかげで、楽しい1日になりました。

折り紙をちぎって作ったクリスマスリース
可愛いトナカイ
別室で日本語の勉強を頑張っている保護者の方々にも書いてもらいました。

こどもプラザニュース

入管法の改正に伴い、外国人労働者が年々増加するなかで、一緒に来日した外国にルーツを持つこどもたちは日本語が話せない、居場所がない等の問題に直面しています。

こどもたちへの日本語の支援・居場所の確保、また同時に保護者の生活面での悩みを聞く等の支援を行っているのが「こどもプラザ」です。この社会問題に関心を持っていただき、皆様のご支援をお願いするものでございます。

カテゴリ

アーカイブ

ページの先頭へ戻る

特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会


〒546-0002 大阪市東住吉区杭全1-15-18 大西ビル 3F
TEL 06-6777-1039 / FAX 06-6777-2050