協議会からのお知らせ
協議会からのお知らせ

10月開催!2テーマ「ウクライナの少女」「女の子向け金融教育」&写真展

クレオ大阪中央では、今年度より、国際ガールズ・デーに合わせて、「女の子の権利」や「女の子のエンパワメント」の促進を社会に呼びかけ、よりよい未来に向けてともに考えるイベントを開催します。

■10月9日(日) 14時~15時半 「小学生女の子向け金融教育!お金の使い方・考え方」

出産・育児・介護などでキャリアが断続的になりがちな女性にとって、生涯を通した計画的な貯蓄や資産運用などの金融リテラシーを身につけることは必須です。小学生のうちから身につけたい!子どもが一生困らないためのお金の使い方・考え方を学びませんか?

講師:キャサリン&ナンシーさん

    キャサリン(竹内かおりさん AFP、証券外務員1種)

    ナンシー(西岡奈美さん 株式会社マネイク代表取締役)

会場:クレオ大阪中央

詳細・申込は下記URLより

https://www.shisetsu-osaka.jp/shisetsu-nw/koza/detail.html?kozaId=50880

■10月10日(月祝) 14時~16時「ウクライナの少女の今と、わたしたちにできること」

ロシアによるウクライナ侵攻を受け、住む場所を失った女性や少女たちには、虐待や性的・身体的な暴力を受けるリスクが伴います。現地支援から見えてくるニーズや、女の子の自立や未来のために必要な支援について学びませんか?

報告:山形 文さん(プラン・インターナショナル ウクライナ支援スタッフ)

   人道支援事業の資金調達・実施サポートを支援。現在はルーマニアで実施中のウクライナ避難民事業に従事。

ファシリテーター:三輪 敦子さん(国連ウィメン日本協会大阪会長)

開催:オンライン

詳細・申込は下記URLより

https://www.shisetsu-osaka.jp/shisetsu-nw/koza/detail.html?kozaId=50827


この2年のコロナ禍によって、突然つながりが断たれたり、先の見えない不安に押しつぶされそうになったりと、わたしたちの誰もがふと孤独や閉塞感を抱くときがあったと思います。コロナで可視化された心の問題だけでなく、それ以前から抱えていた“生きづらさ”の理由を理解し、また現在苦しみの中にいる人にどんな寄り添いができるのかを5回の講座を通して学びます。
日程内容2022年
9/17(土)
大切な人と豊かな関係を築くために part1、part2恋人、夫婦、親子、友人などといったみじかな人間関係の“生きづらさ”について考え、“よい関係”を築くためにどんなアクションができるかを学びます。
講師:井ノ崎 敦子(徳島大学キャンパスライフ健康支援センター、臨床心理士/公認心理師)9/24(土)11/19(土)生きづらさをのりこえて~学校から社会にでてぶつかる発達障がい者の困りごと~学校や社会で浸透してきたはずの合理的配慮。「どういう場面で“生きづらさ”に直面するのか?」「合理的配慮とは何か?」を考えなおしてみませんか? 本人、家族、社会が発達障がいの特性を受容し、幸せに生きるために、わたしたちには何ができるのか一緒に考えましょう。講師:上好 功(特別支援教育士、特定非営利活動法人燦然会代表理事)2023年
2/4(土)「かけがえのないものを失う」ということの理解喪失体験とはたいせつなひととの死別だけに限らず、社会的な役割が果たせなくなったり、経済的基盤が揺らぐことによって起こる自己効力感の喪失や、環境の変化による喪失もあります。「失ったもの」と「起こり得る変化」を知ることで、今できることが見つかるかもしれません。講師:米虫 圭子(京都産業大学学生相談室 主任カウンセラー、臨床心理士/公認心理師)3/17(金)自殺に傾いた人のための相談支援「ここにいてもいいのか」という思いを抱く人に出会ったとき、何ができるのでしょうか。適切な対応をするために支援の方法を知っておく必要があります。講義やロールプレイを通して傾聴の入口を学び、体験します。講師:都村 尚子(関西福祉科学大学大学院 社会福祉学研究科教授)
内容
【日 程】①2022年9月17日(土)②9月24日(土)
     ③11月19日(土)
     ④2023年2月4日(土)
     ⑤3月17日(金)
【時 間】①~④ 午後1:30~3:30
     ⑤ 午前10:00~午後3:00
【講 師】日程スケジュール欄 参照
【対 象】テーマに関心がある方、これから対人支援に携わりたい方ならどなたでも
【定 員】各回25名程度
【会 場】大阪YWCA本館
(新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン講演会に切り換える可能性がございます。その際は事務局から参加の可否をうかがいますので、予めご了承ください。)
【参加費】単発受講①~④ 3,300円
     単発受講⑤   4,200円
     全5回    16,000円
【申込方法】お電話、FAX、メール、来館
【締 切】各回1週間前までにお申し込みください。
【主 催】公益財団法人大阪YWCA講座部

【派遣期間】開会式(2024 年 7 月 26 日)の一ヵ月前からパラリンピックの閉会式

(2024 年 9 月 8 日)の間の少なくとも 10 日間。派遣期間は選択可能。

【募集人数】最大 10 名程度

【派遣場所】オリンピック会場のあるパリ及びその近郊

【活動内容】代表団のもてなし、通訳、コミュニケーション、ドーピング検査、選手や観客

のサポート、交通移動のサポートなど

【費用負担】すべて本人負担(旅費・滞在費等含む)

【各種手配】航空券及び滞在先は本人が手配

【応募条件】2024 年 1 月 1 日現在 18 歳に達している方で、フランス語もしくは英語の

レベルが少なくとも B2(仏検又は英検準 1 級)程度以上の方、オリンピック

憲章の精神と価値観に従ってくださる方、フランス入国に問題のない方、

日本国籍の方

【応募方法】フランス語もしくは英語の履歴書および応募動機をそれぞれ A4 サイズ 1 ペー

ジ以内にまとめ、以下提出先にEメールにて提出(形式不問、文章形式でもプ

レゼンテーション形式でも可。ワード数の制限なし)

【応募後のスケジュール】2023 年 1 月内定

2023 年 9 月正式決定(派遣場所、期間確定)

【募集期限】2022 年 9 月 20 日(火)

書類審査による選考後、選考された方には下記事務所より個別にご連絡申し上げます。

問合せ・提出先:

フランス・ヴァルドワーズ大阪事務所

〒540-0029 大阪市中央区本町橋 2 番 8 号 大阪商工会議所ビル 5 階

e-mail: valdoise95@kaigisho.com

電話:090-9218-3574 担当:中島格志(代表理事)

申し込み方法 9月20日(火)までに、 フランス・ヴァルドワーズ大阪事務所宛て


出場者&聴講者 大募集!

  • ●開催日時:2022年10月16日(日)14:00-16:00
  • ●会場:クレオ大阪中央  セミナーホール(TEL: 06-6770-7200)

    大阪市天王寺区上汐5-6-25、メトロ四天王寺前夕陽ヶ丘下車  1-2号出口より徒歩3分

  • ●講演テーマ:「日本に来て思ったこと・感じたこと」または「アジア(祖国)と日本」
  • ●時間:1人5分程度
  • ●募集人数:10名程度
  • ●出場者資格:日本語を母語としない留学生(大学・専門学校等)、年齢・性別不問、原則としてアジア出身者  *出場者の交通費は主催者が負担します。
  • ●表彰:最優秀賞・優秀賞・奨励賞(賞状並びに副賞(記念品))

*最優秀賞の内容は、会報誌アジアネット2023年冬号に掲載いたします。

  • ●審査基準:①内容 ②表現力 ③日本語力
  • ●応募方法:下記までお電話またはEmailでご連絡ください。折り返し応募用紙をお送りいたします。
  • ●応募用紙提出締切日:2022年9月22日(金)
当日の聴講者も同時募集!

◆聴講者参加費:1,000円(出場者の交通費等の実費に充当します)


【主催】公益社団法人アジア協会アジア友の会

【後援(申請中)】公益財団法人大阪国際交流財団、公益財団法人大阪国際交流センター 

【お問合せ・お申込み】

公益社団法人アジア協会アジア友の会 日本語スピーチコンテスト(担当:柿島)

https://jafs.or.jp/news/eventinfo/20220804.html

〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル5階

TEL: 06-6444-0587 FAX: 06-6444-0581 携帯: 090-1021-6834 Email: kakishima@jafs.or.jp


関団協事務局

お盆休み 8月10日~16日まで

お電話は不通となりますがメールでのお問い合せは

kna.info@interpeople.or.jp までお問い合せ下さい。

(ご返信などの対応は17日から順次させて頂きます)


(特活)関西国際交流団体協議会では、国際交流・協力を目的として活動されているNPOや団体向けに、法律、経理・会計、税務、などに関する無料相談窓口を開設しました。

弁護士、税理士などの専門家が当協議会会員については、無料、秘密厳守でご相談に応じます。事前にお問合せのうえ、お気軽にご相談ください。但し、当協議会会員以外のご相談の場合は有料となります。

窓口専門相談(事前予約制)

法律、経理・会計、税務、などに関する当協議会会員からのご相談には、専門相談員(弁護士・税理士等)が対応します。また窓口専門相談をご利用の際は、「ご相談の事前確認」をご確認のうえ、事前にお申し込みください。

※本相談は法律及び税務の相談に限定しております。

ご相談の事前確認

  1. 当相談窓口は、当協議会の会員を対象に、法律、税務に関するご相談に限定しておりますが、非会員のNPO等団体についても相談に応じることができます。

  2. 当相談窓口は事前予約制となっております。当日スムーズにご相談いただけるよう、予約時に団体名・ご連絡先・ご相談内容をお伝えください。また、電話・FAX・電子メール、匿名、代理でのご相談はお受けしておりません。

  3. 最終的な意思決定、判断は相談者ご自身でお願いします。当協議会での相談・支援はそのための各種アドバイス等となります。相談・支援の内容、助言・アドバイスの有無によっていかなる損害が発生した場合でも、関西国際交流団体協議会及び支援担当者は一切賠償責任を負いません。

  4. 調停や裁判で係争中等、トラブルに関する仲裁は、当相談窓口では受け付けておりません。

  5. 当相談窓口では、契約書や許認可書類等の作成におけるアドバイスは行いますが、作成代行はいたしません。また、相手方との交渉や仲介、特定団体等の紹介、あっせんは行いません。

  6. より多くの方に相談の機会をご利用いただくため、同一内容での再相談や継続相談はお断りをさせていただく場合がございます。

  7. ご予約をキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をいただくようお願い致します。3回以上無断でキャンセルされた方につきましては、次回以降のご利用をお断りさせていただく場合もございます。

  8. 1回の相談時間は30分とさせていただきます。

予約申込について

原則、メールにて予約申し込みを行って頂きます。

【受付時間】

平日9時00分~17時00分

【相談料】

※当協議会会員    無料

※当協議会非会員  1回の相談については5,000円+消費税/30分(担当弁護士、税理士にお支払い下さい。)

【予約お申込み方法】

下記、予約お申込用紙にご記入の上、関西国際交流団体協議会へメールをお送り下さい。

予約お申込用紙.docx

E-mail宛先:kna.info@interpeople.or.jp

 

ご協力団体

大阪プライム法律事務所、新居合同税理士事務所


株式会社ベネシード様  第29回ワン・ワールド・フェスティバル特別対談

【ご出演】株式会社ベネシード 代表取締役 片山源治郎様 
     駐日トンガ王国大使館 特命全権大使 テヴィタ・スカ・マンギシ様      


トンガ王国火山噴火・津波災害による甚大な被害からの復興へ向けて、皆様のご支援をお願いいたします。
義援金の受付は下記の通りです。


甲賀市国際交流協会

【協会共催事業】
【日時】6月12時 13:00~

【場所】甲賀市役所前広場

平和を祈るコンサートを開催します。
世界には、紛争、内戦、人権侵害などにより、人道的支援が必要な人たちがたくさんおられます。
いろいろな国の人たちでつくるバントのみなさんが中心となり、今回のコンサートを企画。今こそ、世界平和について考える機会になればと思います。

屋外ですので、お一人おひとりが、日除け、熱中症対策をしてお越しください。


日時:2022年6月10日(金曜日)2022年6月16日(木曜日)
第1回:6月10日(金)19:00~20:30 第2回:6月16日(木)19:00~20:30種別:セミナー主な対象:協力隊関心者、一般、学生会場:オンライン会議システムZoom主催:JICA関西

プログラム内容:
JICA海外協力隊にはさまざまな「職種(職業分類)」があります。その中で今回は「こんな職種で協力隊に行けるの?」「どんな技術や経験があって、現地でどのような活動をしたの?」など色々な職種をテーマにしたお話が聞ける相談会をオンラインで実施します。どうぞお気軽にご参加ください!「聞くだけ参加」大歓迎!関西出身の隊員OBを講師に招きますが、関西以外の方も大歓迎です!
前半1時間は全体で講師のお話をお伺いし、後半30分はブレイクアウトルームにて3人の講師ごとに少人数グループに分かれて座談会をいたします。ブレイクアウトルームは15分で入替を予定しております。
参加費: 無料 (注)要事前申込み

プログラム:
(1)協力隊事業概要(10分)
(2)3人の講師による体験談(45分)
(3)休憩(5分)
(4)各講師のグループに分かれてブレイクアウトルームで個別質疑応答(15分×2回)
【講師紹介】
第1回: 理学療法士 納庄実菜さん
公衆衛生 横濱美帆さん
音楽 柿本夏奈さん
第2回: 体育 浦田悠理子さん
空手道 由地一樹さん
障害児・者支援 植山明日香さん
定員:各回先着25人
締切り: 6月6日(月)
お申込み方法:Form(※下記参照)に必要事項をご記入の上、お申込みください。
※Formがご利用になれない場合は、メールに(1)氏名(ふりがな) (2)メールアドレス (3)電話番号(4)参加ご希望の日程/グループ(2グループまで選択可能)をご記入の上、jicaksic-renkei@jica.go.jp(川﨑) までお送ください。
関連ファイル:

お問い合わせ:JICA関西 市民参加協力課 担当:川崎(かわさき)
TEL.070-8714-7707 E-mail: jicaksic-renkei@jica.go.jp
[問合せ受付時間:土・日・祝日を除く 10時00分から12時30分まで/13時15分から17時30分まで]
関連リンク:


外国人のための「一日インフォメーションサービス」を開催します。
外国人のいろいろな分野の相談に専門家が答えます。
対面相談または電話相談となります。※事前の申し込みが必要です。
12言語の通訳ボランティアがいます。※相談内容についての秘密は守ります。

日時

7月3日(日)13:00~17:00

場所

大阪国際交流センター 3階

費用 

無料(お金はいりません)※電話代やデータ通信料は、相談者の負担となります。

相談の方法

対面相談または電話相談 (1つの相談につき30分間)
※匿名で相談を希望する場合は、電話相談のみの対応となります。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、電話相談のみの対応となる場合があります。

相談できること 

法律、人権、出入国・在留(ビザ)、労働、仕事、生活、医療、歯科、薬、健康保険、年金、子育て、教育・進学、税金、経営

通訳対応できる言葉 

英語、中国語、韓国・朝鮮語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、タイ語、フィリピン語、ベトナム語、ネパール語、ロシア語、ウクライナ語

お申込みは下記リンクから

日時7月3日(日)13:00~17:00


ページの先頭へ戻る

特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会


〒546-0002 大阪市東住吉区杭全1-15-18 大西ビル 3F
TEL 06-6777-1039 / FAX 06-6777-2050